ダイエット

“食べないと逆に太る?”万年ダイエットの痩せない原因と痩せる食べ方

やせ たい子

食べないと逆に太る
と聞いたんですが、
どういう事でしょう?

ダイエット先生

そうですね、
体調を崩したり、忙しかったりで
食事を摂れないと体重が減ることが
あります。

ですが、長期的に見ると、
健康に痩せるためには
食べないと痩せません。

食べないと逆に
太る原因になってしまいます

やせ たい子

食べないと痩せないだけではなくて、
逆に太る原因になってしまう
なんて!

痩せたいのに、
食事制限は太るなんて、、、
どうしたらいいんでしょうか?

ダイエット先生

そうですよね。
食事制限がすべて太るのではないので
安心してください。

やせ たい子

食べないと太るという事が、
まだちょっと理解できません。

ダイエット先生

そうですよね。

食べたら太ると思っていた
のに、急に言われても、、、
ですよね。

この記事では、
食べないと逆に太る理由と
食べても痩せるが叶う食べ方について
解説
します。

何をしても痩せなかった下半身太りが、呼吸と姿勢を変えるだけで褒められ美ボディに

食べないのが逆に太る原因だった

食べないと
逆に太ると言われても、
まだ半信半疑の方も多いと思います。

ここからは、
食べないと逆に太る3つの
理由を解説していきます。

食事の量は少ないはずなのに、
痩せないと感じている方にも、
納得の理由が
隠れていますよ。

①痩せるために
必要な栄養素が不足している

食べないと太る理由の1つ目は、
痩せるために
必要な栄養素が不足している
からです。

そもそも、
痩せるために必要な栄養素とは
何でしょう?

やせ たい子

唐辛子とかですか?
脂肪を燃やすという
ダイエットサプリとか?

ダイエット先生

間違いではありませんが、
特別な食品やサプリメントからでなくても
普段のお食事でとれる
痩せるために必要な栄養素が多く
あります。

タンパク質

痩せるために必要な栄養素
1つ目はタンパク質です。

タンパク質は筋肉を作る時に
欠かせません

魚、肉、卵、大豆製品に多く含まれます。

筋肉は、生活しているだけで
消費するカロリーである
基礎代謝の2割程度を消費しています。

つまり、筋肉が多い方が、
生活しているだけで
カロリーを消費するのです。


お得感ありますよね。
そのためにも、
毎日のタンパク質補給は
欠かせません。

ビタミンB1

痩せるために必要な栄養素
1つ目はビタミンB1です。

ビタミンB1は
糖質をブドウ糖に分解し、

脳や神経の主なエネルギーにする
働きをしています。

そのため、ビタミンB1が不足すると
いくら糖質をとっても
エネルギーにすることが出来ず、
だるさや疲労を感じます。

ビタミンB1が多く含まれる食品は、
豚肉・うなぎ・卵・納豆です。

うなぎ以外は毎日の食事に、
取り入れやすい食材なので、
意識して摂るようにしましょう。

ビタミンB2

痩せるために必要な栄養素
3つ目はビタミンB2です。

ビタミンB1は
糖質の代謝に働きましたが、
ビタミンB2は
脂質の代謝に働く
為、
脂質の多い食事になりがちな
私たちの生活でも欠かせません。

皮膚や髪、爪などの成長発育にも
関わる為、日々の健康の為にも
欠かせません。

多く含まれる食品は、
レバー、うなぎ、かれい、なども
ありますが、
卵、納豆、アーモンド、牛乳、
わかめやのりなどの海藻にも
含まれます。

毎日の食事で欠かさないように
したい栄養素です。

食事でも
カロリーが消費されるから

食事を摂ることで、もちろん
カロリーを摂取しているのですが、
食事を摂ることで、内臓が働き、
食べ物を消化することによって、
カロリーは消費もされます。

やせ たい子

食事もエネルギーを
消費するんですね。


また、食べない生活では
体が守ろうとする働きを発動し、
消費を抑えて省エネモードに

入ってしまいます。

そうなると、生活するだけで
本来消費されていた基礎代謝が
落ち、ますます痩せにくい
体になってしまうのです。

カロリーオフの
食べ物のせいで燃焼しない

ダイエットを長く続けている人が
陥りがちな落とし穴がこちらです。

カロリー0だから、
カロリーオフだからと
低カロリーの食材ばかりを
選ぶようにしていると、
消化・吸収・代謝のいずれの機能も
低下してしまいます。


必要なカロリーが不足する為、
体が冷えてしまい、
ますます脂肪をため込みやすくなります


こういった食材がお好きな方は、
こればかりに頼るのではなく、
必要最低限に留めて賢く
利用できるといいですね。

食べて痩せるが叶う食べ方5選

食べないと
逆に太る3つの原因を
見てきました。

ここからは、食べても痩せるが叶う、
ダイエットに苦しんできた方には
夢のような食べ方を
5つご紹介します。

①主食だけの食事を避け、
主菜、副菜を取りましょう

糖質制限のダイエットが
流行っている
時期もありましたね。

ですが、
糖質はダイエットされている方にも
必要な栄養素です。

一時的に摂らずに過ごせたとしても、
いずれ食べるようになって
リバウンドしたという話は
一向に減りません。

血糖値を上げるので、
食事の満足感を得るためにも
適量の糖質は必要です。

お食事の際、
主食であるご飯やパンばかりは
改めましょう。

食べない制限は
必要ないです。

汁物や
野菜や肉、魚、納豆などから
食べ始めるようにしましょう。

血糖値が緩やかに
上がることで、食べ過ぎを
防ぎます。

適度に糖質を摂ることで、
満足感も得られ、
間食の食べ過ぎも防げます。

②糖質制限ではなく
お砂糖制限を

糖質はダイエット中でも
必要ですが、
お砂糖の取りすぎには
気をつけましょう。

お砂糖を使わないお料理を
してみませんか?

いやいや、
このお料理にはレシピに
お砂糖が書いてあるから必要です、
という場合は、
使っていただいてもいいのですが、
元々お砂糖を使わないレシピを
参照する方法もあります。

やせおかシリーズの柳澤英子さんの
お砂糖を使わないレシピはこちら。

切干大根の煮物や
かぼちゃの煮つけなどは
素材の甘味だけでお砂糖は
要りませんよ

③食べないと動けないの悪循環を
食べて動ける体に

食べないと、
それだけで、なんだかダイエットを
とても頑張っている雰囲気を
自分自身が出していませんか?

本当は、
隙間にちょこちょこ
飴やガムを食べているのに、
私は1日一食夜ご飯だけです、
というような方もいらっしゃいます。


こういった場合も、
食事を減らしてダイエットしている
気持ちなのですが、
実際は、栄養素の偏りが
間食が増える原因になります。

きちんと食べることで、
食べた分、活力が満ち、
体を動かさないと!という
気持ちになれる方が、
ずっと健康的ですよね。

④毎日野菜と
タンパク質を摂れるように

食べないと太る理由でも
お伝えした通り、
ビタミンもタンパク質も
痩せるために必要な栄養素
です。

これらは夜ご飯に、
お魚を食べるだけ、では
一日の必要量を摂ることが難しいです。

最初は少しだけでも良いので、
まずはミニトマトとチーズを朝ごはんの
おにぎりに+してみる、や、
菓子パンを食べていたランチを
納豆巻きと豚汁に変えてみるなど、
ほんの少しのところから
始めてみましょう。


負担になると、
毎日続けるのは難しいので、
ご自身の続けやすい方法を
少しずつ見つけて試してみましょう。

⑤甘いものや揚げ物は
回数を見直そう

”甘いものはダイエット中は絶対ダメ!”と
書かれているダイエット方法が
ありますが、この方は
この先、ずーっと甘いものを
食べないのでしょうか?

お誕生日、クリスマス、
おいしそうなSNSの投稿など
私たちの毎日には誘惑が
一杯です。

それらを全部ガマンすることは
大きなストレスになる
でしょう。

まして、これまで大好きだった
スイーツをガマンするなんて、
1か月ガマンしたら、その反動で
1か月後にドカッと食べてしまった、、、
では、ダイエットは進みません。

食べたいスナック類や、
スイーツなどは、
毎日食べていたのなら、
週に1度にしてみよう、など
回数は減らして、
その時に味わって食べる
ようにしましょう。

毎日食べていたのは
ただの習慣になっていただけで、
1週間置いて食べたら、
そんなに全部食べたいとも
思わなかった方もいらっしゃいます


もしかしたら、あなたも
そうかもしれませんし、
違うかもしれませんが、
食べられる楽しみを味わうために、
試してみませんか?

まとめ

ここまで、
食べないと逆に太る理由と、
食べても痩せる食べ方を
見てきました。

制限する生活は
長くは続きません。

食べない事で、体も心も疲れ、
ダイエットはおろか、
健康にも害を及ぼします。

食べないで太るより、
美味しく食べて、
ゆっくりかもしれないけど
痩せられる食べ方を身に着ける
ことは確実にあなたの体を
変えることが出来ます。


即効性を求めたはずの
ツライ食事制限で手にするのは
以前より、

リバウンドしやすいカラダです。

時間はかかるかもしれませんが、
体を確実に変えてみませんか?

美しい姿勢も手に入り、
体の痛みなどからも解消される
ダイエット法で、
あなたの健康を支えます。

気になる方はこちらから。

ダイエット